森づくり活動の日2021「森を楽しむ一日」
この秋に開催しました活動をふりかえります。
11月14日(日)に熊本市の立田山での森づくり活動の日のようすです。県内ボランティア団体、林業系高校、森林や林業に携わる関係団体のみなさんとの「森を楽しむ一日」。当日は晴天に恵まれ約400名の方々と森の一日をすごしました。
森づくしの一日

開場前には行列が、、、。

開会式

参加高校の活動発表(阿蘇中央高校、南稜高校、矢部高校)

活動団体の活動報告とものづくり体験
水源の森林ボランティアネットワーク

森林インストラクター協会

シェアリングネイチャー協会

林業大学校

林業研究・研修センター研究発表

森づくりボランティア活動パネル展示

木のティシュボックス作り

草木染

チェーンソーアートと作品プレゼント

森林クイズ

ちびっこフォレスター

伐倒競技デモ

人気のモルック

林研センター)木材強度試験の実演と解説

キッチンカーコーナー

来年の秋もお楽しみに♬
11月14日(日)に熊本市の立田山での森づくり活動の日のようすです。県内ボランティア団体、林業系高校、森林や林業に携わる関係団体のみなさんとの「森を楽しむ一日」。当日は晴天に恵まれ約400名の方々と森の一日をすごしました。
森づくしの一日

開場前には行列が、、、。

開会式

参加高校の活動発表(阿蘇中央高校、南稜高校、矢部高校)



活動団体の活動報告とものづくり体験
水源の森林ボランティアネットワーク


森林インストラクター協会

シェアリングネイチャー協会


林業大学校

林業研究・研修センター研究発表


森づくりボランティア活動パネル展示

木のティシュボックス作り


草木染


チェーンソーアートと作品プレゼント


森林クイズ

ちびっこフォレスター

伐倒競技デモ

人気のモルック

林研センター)木材強度試験の実演と解説

キッチンカーコーナー

来年の秋もお楽しみに♬