2022年05月
ドングリの種まきとツリークライミング体験~初心者研修~
熊本県森づくりボランティアネットでは、森づくりボランティア活動を広く推進するために、森林ボランティア初心者研修会を毎年2回開催しています。昨年度(令和3年度)の第一回初心者研修会をふりかえります。
令和3年10月24日(土)に熊本市の立田山憩の森で「森林ボランティア初心者研修会~ドングリ拾いとツリークライミング」を開催しました。立田山にはたくさんのドングリのなる木があり、静かに耳をすますとポトリ、コツ、コトッ、と落ちる音が聞こえてきます。落ちたばかりのドングリを拾って、それぞれポットに播きました。
ひろったコナラは秋には根を出して春の発芽にそなえて冬を越すドングリなので、深さのあるポットを用意して、自宅に持ち帰って大事に育ててもらうことにしました。ほかにもマテバシイやナラガシワのドングリも。そして、参加者の方から(令和4年5月現在)春の発芽のお知らせがありました。
引き続き嬉しいお知らせ、待っています。
午後からはツリークライミング体験。安全な道具を使って自力で数メートル上の樹上の世界を探検します。
鳥の視線で森を体感するために行いました。まずは安全第一なので、ロープの取り扱いから教えてもらい、少しづつのぼっていきます。慣れるまで身体のバランスをとるのが難しかったようですが、少しづつ慣れて樹上の世界を楽しむことができました。
■参加者の感想を一部紹介します。
【ドングリ拾い】
・実際に植えようと思った。周りにも伝えたい。・・・60代男性
・ドングリから本当に芽(根)が出ているのを初めて見ました。普通の一般人でも木が育てられるということに驚いた。・・・30代女性
・森でいろんなドングリが見れてよかったです。・・・10代男性
【ツリークライミング】
・初めてのツリークライミング、最初落ちそうで不安だったが、徐々に慣れてきて楽しめた。ブランコに酔って、けっこう今つらいですが、、、。・・・20代男性
・こわいけど楽しかった。こわいから無理だと思っていたけど、こわさを持っておくことが大切だと
濱田さん(講師)が言っておられた。自分のできる自信にもつながった。鳥のきもちはまだわからなかった。・・・30代女性
・鳥の気分でのぼれてよかったです。・・・50代男性
令和4年度も初心者研修会を2回計画中です。ホームページやFacebook、インスタグラム、ぜひフォローをお願いします。
令和3年10月24日(土)に熊本市の立田山憩の森で「森林ボランティア初心者研修会~ドングリ拾いとツリークライミング」を開催しました。立田山にはたくさんのドングリのなる木があり、静かに耳をすますとポトリ、コツ、コトッ、と落ちる音が聞こえてきます。落ちたばかりのドングリを拾って、それぞれポットに播きました。
ひろったコナラは秋には根を出して春の発芽にそなえて冬を越すドングリなので、深さのあるポットを用意して、自宅に持ち帰って大事に育ててもらうことにしました。ほかにもマテバシイやナラガシワのドングリも。そして、参加者の方から(令和4年5月現在)春の発芽のお知らせがありました。
午後からはツリークライミング体験。安全な道具を使って自力で数メートル上の樹上の世界を探検します。
鳥の視線で森を体感するために行いました。まずは安全第一なので、ロープの取り扱いから教えてもらい、少しづつのぼっていきます。慣れるまで身体のバランスをとるのが難しかったようですが、少しづつ慣れて樹上の世界を楽しむことができました。
■参加者の感想を一部紹介します。
【ドングリ拾い】
・実際に植えようと思った。周りにも伝えたい。・・・60代男性
・ドングリから本当に芽(根)が出ているのを初めて見ました。普通の一般人でも木が育てられるということに驚いた。・・・30代女性
・森でいろんなドングリが見れてよかったです。・・・10代男性
【ツリークライミング】
・初めてのツリークライミング、最初落ちそうで不安だったが、徐々に慣れてきて楽しめた。ブランコに酔って、けっこう今つらいですが、、、。・・・20代男性
・こわいけど楽しかった。こわいから無理だと思っていたけど、こわさを持っておくことが大切だと
濱田さん(講師)が言っておられた。自分のできる自信にもつながった。鳥のきもちはまだわからなかった。・・・30代女性
・鳥の気分でのぼれてよかったです。・・・50代男性
令和4年度も初心者研修会を2回計画中です。ホームページやFacebook、インスタグラム、ぜひフォローをお願いします。